关注
Makoto A. Yoshida
Makoto A. Yoshida
其他姓名Makoto Yoshida
The University of Tokyo, Project Researcher
在 g.ecc.u-tokyo.ac.jp 的电子邮件经过验证
标题
引用次数
引用次数
年份
Physostomous channel catfish, Ictalurus punctatus, modify swimming mode and buoyancy based on flow conditions
MA Yoshida, D Yamamoto, K Sato
Journal of Experimental Biology 220 (4), 597-606, 2017
152017
矢作川におけるチャネルキャットフィッシュの生息状況と採集方法
山本大輔, 酒井博嗣, 阿部夏丸, 新見克也, 吉田誠
矢作川研究 18, 25-31, 2014
112014
琵琶湖流入河川・丁野木川の人工護岸支流におけるホンモロコ・ニゴロブナ・在来コイの産卵: 産着卵の DNA 種判別にもとづく知見
馬渕浩司, 西田一也, 吉田誠
魚類学雑誌 66 (2), 237-243, 2019
82019
マルチプレックス PCR 法を用いた琵琶湖水系産タモロコ属 2 種のミトコンドリア DNA の簡易識別法: 手法開発と南湖の産着卵への適用
馬渕浩司, 西田一也, 吉田誠
魚類学雑誌 67 (1), 51-65, 2020
62020
琵琶湖沿岸におけるホンモロコ産着卵の分布: 野外および文献調査に基づく最近 80 年の歴史的変遷
馬渕浩司, 西田一也, 吉田誠
魚類学雑誌 70 (1), 1-20, 2023
22023
琵琶湖北東部に流入する改修済み幹線排水路・中小河川におけるコイ科魚類の産着卵の出現状況
西田一也, 馬渕浩司, 吉田誠
農業農村工学会論文集 90 (1), IV_9-IV_12, 2022
22022
湖沼におけるバイオロギング研究: 個体ベースで解き明かす魚類の行動と生態
吉田誠, 馬渕浩司
地球環境 25 (1), 65-78, 2020
22020
外来魚チャネルキャットフィッシュによる希少なサナエトンボ科ヤゴの捕食
吉田誠, 宮脇勇伍
伊豆沼・内沼研究報告 18, 39-51, 2024
12024
Using a drifting GPS-Argos satellite buoy as a method for detecting acoustic-tagged fish offshore in an ancient lake
MA Yoshida, K Mabuchi
Animal Biotelemetry 11 (1), 30, 2023
12023
The first record of spawning-season homing of gin-buna crucian carp Carassius sp. to a lakeside biotope connected to Lake Biwa confirmed via acoustic telemetry …
MA Yoshida, K Nishida, K Mabuchi
Ichthyological Research 70 (3), 386-397, 2023
12023
琵琶湖・早崎内湖干拓地外の造成ヨシ帯におけるゲンゴロウブナ (コイ科フナ属) の産卵: 産着卵の DNA 種判別にもとづく確認
馬渕浩司, 西田一也, 吉田誠
伊豆沼・内沼研究報告 15, 31-45, 2021
12021
Underwater video and still‐image dataset of fishes and other aquatic animals in Lake Biwa, Japan, observed via carp‐mounted video loggers
MA Yoshida, K Totsu, K Sato, K Mabuchi
Ecological Research 35 (6), 1001-1008, 2020
12020
琵琶湖における外来魚アメリカナマズの捕獲情報収集および遊泳能力計測に基づく分布拡大予測―チャネルキャットフィッシュ行動研究グループ―
吉田誠, 馬渕浩司, 佐藤克文
自然保護助成基金助成成果報告書 29, 150-161, 2020
12020
愛知県矢作川における外来魚チャネルキャットフィッシュ生息の再確認
吉田誠, 山本大輔, 鶴田博嗣
伊豆沼・内沼研究報告 18, 71-85, 2024
2024
琵琶湖につながる水田水路におけるフナ属魚類の卵の分布の傾向と範囲: 河口からの直線距離と標高から見た概要
馬渕浩司, 西田一也, 吉田誠
Ichthy, Natural History of Fishes of Japan 42, 15-30, 2024
2024
矢作川水系における外来魚チャネルキャットフィッシュの現状: 分布情報の確度を考慮した生息域の再検討
吉田誠, 山本大輔, 鶴田博嗣
保全生態学研究, 2317, 2024
2024
琵琶湖の南湖へ流入する都市小河川へのビワマスの遡上記録
馬渕浩司, 西田一也, 吉田誠
魚類学雑誌 70 (2), 213-221, 2023
2023
Biologging intelligent Platform(BiP)により実現する バイオロギングデータの共有と海洋の可視化
渡辺 伸一, 野田 琢嗣, 小泉 拓也, 依田 憲, 吉田 誠, 岩田 高志, 西澤 秀明, 奥 ...
日本生態学会誌 73 (1), 9-22, 2023
2023
Biologging intelligent Platform (BiP) により実現する バイオロギングデータの共有と海洋の可視化
渡辺伸一, 野田琢嗣, 小泉拓也, 依田憲, 吉田誠, 岩田高志, 西澤秀明, ...
日本生態学会誌 73 (1), 9-22, 2023
2023
飛翔・遊泳する動物の移動におけるエネルギー制約と, 形態や移動様式によるコスト節約
吉田誠, 阿部貴晃, 木下千尋, 中村乙水
日本生態学会誌 72 (1), 95, 2022
2022
系统目前无法执行此操作,请稍后再试。
文章 1–20