Memorandum for multi-domain Public Key infrastructure interoperability M Shimaoka, N Hastings, R Nielsen | 41 | 2008 |
大学間連携のための全国共同電子認証基盤 UPKI における認証連携方式の検討 (インターネット及び一般) 島岡政基, 谷本茂明, 片岡俊幸, 峯尾真一, 曽根原登, 寺西裕一, ... 電子情報通信学会技術研究報告. IA, インターネットアーキテクチャ 106 (62), 13-18, 2006 | 11 | 2006 |
Leveraging PKI in SAML 2.0 federation for enhanced discovery service T Kataoka, T Nishimura, M Shimaoka, K Yamaji, M Nakamura, ... 2009 Ninth Annual International Symposium on Applications and the Internet …, 2009 | 10 | 2009 |
大学間連携のための全国共同認証基盤 UPKI のアーキテクチャ設計 島岡政基, 片岡俊幸, 谷本茂明, 西村健, 山地一禎, 中村素典, 曽根原登, ... | 10* | |
Design of architecture for university PKI M Shimaoka, T Kataoka, S Tanimoto, T Nishimura, K Yamaji, M Nakamura, ... IEICE Trans. B 94 (10), 1246-1260, 2011 | 8 | 2011 |
学術機関のためのサーバ証明書発行フレームワーク 島岡政基, 西村健, 古村隆明, 中村素典, 佐藤周行, 岡部寿男, 曽根原登 電子情報通信学会論文誌 B 95 (7), 871-882, 2012 | 5 | 2012 |
SSL 証明書の事例に見る暗号アルゴリズムの移行問題—収束しない 2010 年問題 島岡政基, 松本泰 信学論 (B) 94, 1-13, 2011 | 5 | 2011 |
UPKI サーバ証明書プロジェクトにおける証明書自動発行支援システムの開発 (認証技術, インターネットと情報倫理教育, 一般) 島岡政基, 西村健, 中村素典, 曽根原登, 岡部寿男 電子情報通信学会技術研究報告. IA, インターネットアーキテクチャ 109 (438), 229-234, 2010 | 5 | 2010 |
Modeling the cost structure of identity proofing M Shimaoka, N Sonehara 2014 IEEE 38th International Computer Software and Applications Conference …, 2014 | 4 | 2014 |
Designing federation architecture of the UPKI interuniversity authentication and authorization platform M Shimaoka, S Tanimoto, T Kataoka, S Mineo, N Sonehara, Y Teranishi, ... IEICE Technical Report; IEICE Tech. Rep. 106 (62), 13-18, 2006 | 4 | 2006 |
全国大学共同電子認証基盤 (UPKI) の講築-大学間連携電子認証基盤の実現に向けた 「UPKI イニシアティブ」 構想の提案 曽根原登 シンポジウム 「最先端学術情報基盤 (CSI) の構築に向けて」, 2006, 2006 | 3 | 2006 |
匿名化基準に関する欧米公的文書 7 選の考察 千田浩司, 吉浦裕, 島岡政基 コンピュータセキュリティシンポジウム 2016 論文集 2016 (2), 158-165, 2016 | 2 | 2016 |
認証基盤から見た情報システムの信頼とトラストフレームワークの抽象化 島岡政基 コンピュータセキュリティシンポジウム 2016 論文集 2016 (2), 1137-1144, 2016 | 2 | 2016 |
学認における属性交換フレームワーク 島岡政基, 佐藤周行 コンピュータセキュリティシンポジウム 2013 論文集 2013 (4), 486-493, 2013 | 2 | 2013 |
大学間認証連携のためのキャンパス PKI 共通仕様 (研究速報,< 特集> スマートな社会を支えるインターネットアーキテクチャ論文) 谷本茂明, 島岡政基, 片岡俊幸, 西村健, 山地一禎, 中村素典, 曽根原登, ... 電子情報通信学会論文誌. B, 通信 94 (10), 1383-1388, 2011 | 2* | 2011 |
UPKI 証明書自動発行検証プロジェクトのシステム移行における課題と対策 (認証技術, インターネットと情報倫理教育, 一般) 西村健, 島岡政基, 中村素典, 曽根原登, 岡部寿男 電子情報通信学会技術研究報告. IA, インターネットアーキテクチャ 109 (438), 225-228, 2010 | 2 | 2010 |
大学ネットワーク環境における SOC/CSIRT 活動に用いる情報共有基盤の提案 近藤賢郎, 中島春香, 細川達己, 藤井康広, 藤井翔太, 林直樹, 鬼頭哲郎, ... 研究報告インターネットと運用技術 (IOT) 2018 (30), 1-6, 2018 | 1 | 2018 |
技術が社会基盤となるとき, 我々は何をすべきか~ ウェブにおける PKI 応用の例に学ぶ~ 島岡政基, 松本泰, 高木浩光 電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン 6 (2), 138-147, 2012 | 1 | 2012 |
ID ベース暗号の信頼構築フレームワーク 金岡晃, 島岡政基, 岡本栄司 情報処理学会論文誌 51 (9), 1692-1701, 2010 | 1 | 2010 |
BS-8-3 UPKI プロジェクトにおけるオープンドメインサーバ証明書発行・導入 (BS-8. セキュア, スケーラブルでサステイナブルなキャンパス情報システム, シンポジウムセッション) 島岡政基, 谷本茂明, 片岡俊幸, 中村素典, 曽根原登, 岡部寿男 電子情報通信学会総合大会講演論文集 2008 (2), 2008 | 1 | 2008 |