关注
Hiroki Motoyama
Hiroki Motoyama
香川大学
在 kagawa-u.ac.jp 的电子邮件经过验证
标题
引用次数
引用次数
年份
Review of Soil-Structure Interaction Based on Continuum Mechanics Theory and Use of High Performance Computing
MR Riaz, H Motoyama, M Hori
Geosciences 11 (2), 72, 2021
152021
コンクリート構成則を用いた大規模有限要素解析のスケーラビリティの観点からの実用性検証
本山紘希, 堀宗朗, 秋葉博, 田中聖三
土木学会論文集 A2 (応用力学) 73 (2), I_211-I_221, 2017
42017
Construction and Usefulness Verification of Modeling Method of Subsurface Soil Layers for Numerical Analysis of Urban Area Ground Motion
H Motoyama, M Hori
GeoHazards 3 (2), 242-251, 2022
22022
大規模鉄筋コンクリート構造物の詳細モデルを用いた地震応答解析手法の開発とその妥当性確認に関する基礎検討
本山紘希, 園部秀明, 堀田渉, 鈴木俊一, 堀宗朗
日本地震工学会論文集 19 (5), 5_345-5_355, 2019
22019
都市の地震動シミュレーションのための地盤モデルの堅牢な構築手法と適用
本山紘希, 飯山かほり, 金田義行, 白木渡, 藤澤一仁, 堀宗朗
土木学会論文集 A2 (応用力学) 76 (2), I_543-I_552, 2020
12020
動的相互作用の観点から見た斜杭基礎を有する高架橋の地震応答特性
本山紘希, 室野剛隆, 高野裕輔, 青木一二三
土木学会論文集 A1 (構造・地震工学) 71 (1), 152-166, 2015
12015
斜杭ラーメン高架橋を対象とした地盤変位作用時の動的挙動に関する実験的検討
佐名川太亮, 西岡英俊, 本山紘希, 室野剛隆, 高野裕輔, 陶山雄介, ...
土木学会論文集 C (地圏工学) 71 (3), 163-176, 2015
12015
PDS-FEM を用いた弾塑性破壊解析
本山紘希, 小国健二, 堀宗朗
応用力学論文集 12, 109-116, 2009
12009
被害関数による従来手法との対比からみた数値シミュレーションによる新たな手法での防災マップ構築の可能性
本山紘希, 飯山かほり, 金田義行, 白木渡, 藤澤一仁, 堀宗朗
土木学会論文集 F6 (安全問題) 76 (2), I_185-I_192, 2020
2020
Development and Efficiency Investigation of Parallel Computing Seismic Response Analysis for High-Fidelity Model of Large-Scale Reinforced Concrete Structures
M Hiroki, H Muneo
IASMiRT, 2019
2019
詳細モデルによる大規模鉄筋コンクリート構造物の地震応答解析手法の開発と有効性に関する基礎検討
本山紘希, 堀田渉, 鈴木俊一, 堀宗朗, 澤田昌孝
土木学会論文集 A2 (応用力学) 75 (2), I_589-I_599, 2019
2019
せん断破壊する柱を有する RC ラーメン高架橋の耐震性能評価法の検討
中田裕喜, 田所敏弥, 本山紘希, 岡本大, 室野剛隆
構造工学論文集 A 61, 282-291, 2015
2015
杭基礎の損傷位置が構造物の地震応答に与える影響の解析的検討
本山紘希, 室野剛隆, 西村隆義, 山崎貴之, 高野裕輔
土木学会論文集 A1 (構造・地震工学) 71 (4), I_40-I_49, 2015
2015
PDS-FEM を用いた RC 橋脚の破壊過程の大規模数値解析
小国健二, 本山紘希, 岡澤重信
計算工学講演会論文集 14 (2), 835-838, 2009
2009
系统目前无法执行此操作,请稍后再试。
文章 1–14