腐食により断面欠損した鋼製橋脚の地震時挙動に関する検討

永田和寿, 大野桂樹, 杉浦邦征, 北原武嗣 - 構造工学論文集 A, 2018 - jstage.jst.go.jp
抄録 Many infrastructures in Japan were built during the period of high economic growth in
the 1950s. Many corrosion damages have been confirmed at the corner, the base, and the …

補剛箱形変断面鋼製橋脚の変断面部座屈が生じない条件に関する解析的研究

中村佳昭, 葛漢彬 - 土木学会論文集A1 (構造・地震工学), 2013 - jstage.jst.go.jp
抄録 本論文は, 補剛箱形変断面鋼製橋脚の数値解析の結果および変断面部で座屈が生じない
条件式の提案に関してまとめたものである. 断面が 2 段階に変化する補剛箱形変断面鋼製橋脚 …

補剛箱形3 段階変断面鋼製橋脚設計法の一提案に関する解析的研究

葛漢彬, 丸山陸也 - 土木学会論文集A1 (構造・地震工学), 2014 - jstage.jst.go.jp
抄録 本論文は, 断面が 3 段階に変化する補剛箱形鋼製橋脚の数値解析の結果より,
変断面部で座屈が生じない条件式およびその条件式を用いた設計法の一提案に関してまとめた …

地際部が腐食損傷した鋼製橋脚の座屈性状と耐震性能に関する研究

六谷拓真, 永田和寿, 杉浦邦征, 北原武嗣 - 鋼構造論文集, 2021 - jstage.jst.go.jp
抄録 Steel structures constructed during the period of high economic growth have been
aging for more than 50 years since construction, and corrosion has been found at the …

[PDF][PDF] 道路橋橋脚のライフサイクルマネジメントのための耐震性能評価に関する研究

木野村宏昭 - 2015 - kansai-u.repo.nii.ac.jp
要 旨わが国は, 今日まで M7. 0 以上の大地震をしばしば蒙ってきた. 過去の大震災の経験や教訓,
被災状況, その後に進められた研究の成果を反映し, 道路橋の耐震設計に関わる基準がたびたび …