中干しを実施しない水田でみられた水生動物群集の季節消長

田和康太, 中西康介, 村上大介, 沢田裕 - 環動昆, 2014 - jstage.jst.go.jp
We examined seasonal changes in the number of aquatic animals in a paddy field without
midseason drainage (Nakaboshi) in Shiga, Japan, from May to August (cropping season) …

[PDF][PDF] 愛媛県のカメムシ2・水生半翅類

渡部晃平, 武智礼央, 矢野真志 - 面河山岳博物館研究報告,(6), 2014 - researchgate.net
愛媛県の水生半翅類については, 早川 (2000; 2002) が愛媛大学ミュージアム所蔵の標本の一部を
整理し, 37 種を報告したリストが最もまとまっている. その後, 新たに 8 種が見つかっているが …

溜池で観察されたミヤケミズムシの繁殖と思われる行動と幼虫の記録

長谷川政智 - 伊豆沼・内沼研究報告, 2018 - jstage.jst.go.jp
要旨 ミヤケミズムシ Xenocorixa vittipennis は, 本州, 四国, 九州に分布し, 水生植物が豊富な池沼
に高密度に生息するが産地は局所的とされている. また, 環境省の準絶滅危惧に指定されているが …