A review of giants: Examining the species identities of the world's heaviest extant bony fishes (ocean sunfishes, family Molidae)

E Sawai, M Nyegaard - Journal of Fish Biology, 2022 - Wiley Online Library
The world's heaviest extant bony fish has long been considered the ocean sunfish Mola
mola (family Molidae). However, recent taxonomic research suggests the world record …

Phylogeny, taxonomy and size records of ocean sunfishes

E Sawai, M Nyegaard, Y Yamanoue - The Ocean Sunfishes, 2020 - taylorfrancis.com
The family Molidae (ocean sunfishes, molids) is within the order Tetraodontiformes and
includes the world's heaviest bony fish, certified in the Guinness World Records. Fishes in …

Bump‐head sunfish Mola alexandrini photographed in the north‐west Pacific Ocean mesopelagic zone

E Sawai, M Yamada - Journal of Fish Biology, 2020 - Wiley Online Library
We report a bump‐head sunfish Mola alexandrini (120–130 cm estimated total length)
photographed from a manned submersible at a depth of 220 m off Kagoshima Prefecture …

写真に基づく三重県初記録のウシマンボウ, およびマンボウ属の新たな分類形質

澤井悦郎 - Ichthy, Natural History of Fishes of Japan, 2021 - jstage.jst.go.jp
ウシマンボウ Mola alexandrini (Ranzani, 1839) は, 世界中の温帯・熱帯海域に分布し, 全長 3 m
以上, 体重 2 t 以上の巨体に成長するフグ目マンボウ科 Molidae の大型魚類である (Sawai et al …

写真に基づく徳島県からのヤリマンボウ, ウシマンボウ, およびマンボウ(マンボウ科) の記録

澤井悦郎 - Ichthy, Natural History of Fishes of Japan, 2021 - jstage.jst.go.jp
ICHTHY Page 1 ICHTHY ISSN 2435-7715 Natural History of Fishes of Japan Ichthy, Nat.
Hist. Fish. Jpn. https://www.museum.kagoshima-u.ac.jp/ichthy/articles.html https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ichthy/-char/ja …

神奈川県立生命の星・地球博物館に展示されていたウシマンボウの剥製標本

澤井悦郎, 瀬能宏, 竹嶋徹夫 - 神奈川県立博物館研究報告(自然科学), 2019 - jstage.jst.go.jp
抄録 世界最重量硬骨魚であるウシマンボウは, マンボウと混同されてきた長い歴史を持つ.
神奈川県立生命の星・地球博物館で保管されていたマンボウ属魚類の標本の中にもウシマンボウが …

日本国内で初めて確認されたウシマンボウの座礁記録

澤井悦郎, 山田和彦 - Ichthy, Natural History of Fishes of Japan, 2022 - jstage.jst.go.jp
ウシマンボウ Mola alexandrini (Ranzani, 1839) は, 世界中の温帯・熱帯海域に分布し, 全長 3 m
以上, 体重 2 t 以上にもなるフグ目マンボウ科 Molidae の魚類である (Sawai et al., 2017, 2020) …

久米島と渡名喜島沖の水中で撮影されたウシマンボウの記録

澤井悦郎, 川本剛志, 吉田健太朗 - Ichthy, Natural History of Fishes of …, 2023 - jstage.jst.go.jp
ウシマンボウ Mola alexandrini (Ranzani, 1839) は, 世界中の温帯・熱帯海域に生息し, 全長 3.3
m 以上, 体重 2,700 kg 以上になる大型のフグ目マンボウ科 Molidae の魚類である (Sawai et al …

写真に基づく北海道2 例目および北限更新記録のウシマンボウ

澤井悦郎, 田村佑輔, 桜井泰憲 - Ichthy, Natural History of Fishes of …, 2020 - jstage.jst.go.jp
ウシマンボウ Mola alexandrini (Ranzani, 1839) は, フグ目マンボウ科 Molidae に属し,
世界中の温帯・熱帯海域に分布する (Sawai et al., 2017b; 澤井, 2017, 2019). 本種の最大個体は …

新潟県初記録および日本海で初めての打ち上げ記録となるウシマンボウ

澤井悦郎 - Ichthy, Natural History of Fishes of Japan, 2023 - jstage.jst.go.jp
ウシマンボウ Mola alexandrini (Ranzani, 1839) は, 全長 3.3 m 以上, 体重 2,700 kg
以上に成長するフグ目マンボウ科 (Tetraodontiformes: Molidae) の大型魚類で …