ソースコードコーパスを利用したシームレスなソースコード再利用手法

山本哲男, 吉田則裕, 肥後芳樹 - 情報処理学会論文誌, 2012 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
論文抄録 効率的にソフトウェアを開発するための手段として再利用が注目されている. しかし,
再利用に必要な作業 (コピーアンドペーストを行う際にコピー元のファイルを探して開く …

API 呼び出しとメソッド周辺の識別子の実績に基づいたAPI 集合推薦手法

早瀬康裕, 鬼塚勇弥, 山本哲男, 石尾隆… - 情報処理学会論文 …, 2015 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
論文抄録 現代の多くのソフトウェア開発では, 膨大なライブラリから必要な API を選び出し,
それをどのように組み合わせればよいかを調べなければならない. 本研究では, 開発者が新規作成 …

アンビエントインタフェース技術の動向(< 特集> アンビエント情報基盤)

竹村治雄 - 人工知能, 2013 - jstage.jst.go.jp
人間と情報処理機器のインタフェースは日進月歩である. 正確には, 情報処理機器の種類と数が
飛躍的に増加し, 用意すべきインタフェースが多様化したというのが事実ではないだろうか. いわゆる …

メソッド周辺の識別子名とメソッド本体のAPI 利用実績に基づいたAPI 集合推薦手法の提案と評価

鬼塚勇弥, 早瀬康裕, 山本哲男, 石尾隆… - 研究報告ソフトウェア …, 2014 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
論文抄録 開発者はソフトウェア開発では, 必要な API を選択し, それをどのように組み合わせるかを
調べなければならない. 本研究では, 開発者が新規作成したいメソッドの名前を記述したときに …

ソフトウェア部品検索のためのAPI を利用した類似部品検出方法の提案

高見愛, 井上勝行, 北村操代 - 研究報告ソフトウェア工学(SE), 2012 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
論文抄録 本稿では, ソフトウェア部品が提供する公開 API の型や識別子の類似性を利用して部品
間の類似度を算出する方法を提案する. これにより, ユーザ所望の機能を表すキーワードを与えた …

[PDF][PDF] 状況に応じた設計情報の再利用を支援するUML 図の自動推薦ツール

松下誠, 早瀬康裕, 井上克郎 - 電子情報通信学会技術研究報告 …, 2010 - sel.ist.osaka-u.ac.jp
あらまし ソフトウェア開発において, 適切な再利用を行うことによりソフトウェアの生産性や信頼性が
向上するとされている. 再利用の対象は大きく設計情報とソフトウェア部品に分けることが出来る …

部分グラフの自動検索に基づいたモデリングヒントの推薦

荒木円博, 足立正和, 稲森豊 - 研究報告ソフトウェア工学(SE), 2016 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
論文抄録 システム開発において, システムの要求仕様, 構造, 振る舞いなどを表すモデルは,
品質確保や開発効率化の観点から重要である. しかし一方で, システムをモデリングする過程 …

プログラムパッケージ名を用いたソフトウェア保守作業におけるプロジェクト理解支援システム

山田洋明, 櫨山淳雄 - 研究報告ソフトウェア工学(SE), 2012 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
論文抄録 ビジネスのグローバルな競争下において, ソフトウェア開発は効率的に行うことが求められ
ている. その中でもソフトウェア保守はソフトウェア開発全体の約 8 割もコストがかかるといわれて …

ソースコードコーパスを利用したシームレスなソースコード再利用手法

山本哲男, 吉田則裕, 肥後芳樹 - … シンポジウム2011 論文集, 2011 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
論文抄録 効率的にソフトウェアを開発するための手段として再利用が注目されている. しかし,
再利用に必要な作業 (コピーアンドペーストを行う際にコピー元のファイルを探して開く …

ソースコードコーパスを利用したシームレスな再利用支援

山本哲男, 吉田則裕, 肥後芳樹 - 電子情報通信学会技術研究報告; 信学技 …, 2010 - ken.ieice.org
研究会 - ソースコードコーパスを利用したシームレスな再利用支援 お知らせ 2023年度・2024年度
学生員 会費割引キャンペーン実施中です お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料 …